Clinic
当院について

ごあいさつ

小さなお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけております。
これからも地域の皆様の健康を守る「ホームドクター」として信頼いただける医院を目指し、適切な医療を提供できるよう取り組んでまいりますので、末永くよろしくお願い申し上げます。お気軽にご来院、ご相談ください。

院長山本 一樹

院内案内

  • 外観

    外観

  • 待合室

    待合室

  • 検査室

    検査室

医院概要

眼 科 眼科一般/学校検診/眼鏡処方/コンタクトレンズ処方
小児科 アレルギー検査/乳幼児健診
所在地 〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1
イオンモールつくば1F
  • 眼 科:029-896-6216
    小児科:029-896-6201
  • 眼科休診日:水曜日
    小児科休診日:金曜日

WEBから予約する

眼 科

診療時間
午前 10:00~
13:00
午後 14:00~
18:00

小児科

診療時間
午前 10:00~
13:00
午後 14:00~
18:00

診療のご案内

疲れ目・眼精疲労

疲れ目・眼精疲労

「目が疲れる」「目が重たい」「目が痛い」といった症状でも受診をお勧めいたします。
ほおっておくと症状が長く続いたり、隠れた病気がある可能性もございます。「眼精疲労」は環境を変えたり変化がないとなかなか治りにくいといわれておりますので、
不快な症状が続くようでしたらぜひ来院ください。
近視・乱視・ドライアイ・緑内障・白内障などの異常がみつかるケースもございます。

学校検診

学校検診

学校健診で視力低下、眼科の受診を進められましたら、学校から渡される受診結果をお持ちいただき、早めの診察をおすすめいたします。

眼鏡処方

眼鏡処方

目の視力、度数を測る以外に、視力低下の原因を検査・診察を通し正しい処方を行います。視力が落ちてきたとき、すぐに眼鏡を購入するのではなく、目の病気はないか、左右のバランスに問題はないか等、視力低下を感じたらまずは早期治療・早期発見のために眼鏡処方をおすすめいたします。

コンタクトレンズ処方

コンタクトレンズ処方

コンタクトレンズでの目のかゆみや充血、トラブルの相談が多くございます。コンタクトレンズをご自身の目にあったレンズを選び、安全にお使いいただくために必ず眼科医の検査と処方を受診してください。
はじめての方でもご安心ください。まずは目の状態を確認いたします。

ドライアイ

ドライアイ

年々増加傾向にあるのが「ドライアイ」の症状です。涙の分泌量が減ったり、目の表面を潤す力が低下するなど目の表面の細胞を傷つけやすくなります。
検査方法は、シルマー試験で涙の量を測り、機械を使って目の表面の状態をお調べいたします。比較的短い時間で診察は終わりますので、目に違和感を感じた方早めに治療を行ってください。

目の充血

目の充血

外部環境による刺激物や炎症、疲れ目などので引き起こされた目の充血や、アレルギー性結膜炎、感染症などさまざまな要因が考えられます。
まずは目の状態を調べ、早期治療で目の病気トラブルを防ぎます。

一般外来

一般外来

咳、のどの痛み、熱などの
諸症状の健診を致します。

乳幼児健診

乳幼児健診

乳幼児健診(乳幼児健康診査)は、公費で実施される公的健診と私費による私的健診があります。
公的には、1歳までの乳児期に2回以上と、1歳6カ月児および3歳児の健診を各市町村が主体となって実施しております。

予防接種

予防接種

当院では、14時~15時までの1時間は予防接種・小児科健診のみ優先時間で対応しております。